2006年03月17日
◆第2回◆小話
好きな人と嫌いな人
人間には2種類の人がいる?
なにかのドラマの中でこんな会話があった。
たしかこんな感じ
A 「世の中には2種類の人間がいる」
B 「どういうこと?」
A 「あなたのように誰からも好かれる人と、誰からも好かれる人を嫌う人」
B 「ほうほう、そうだな」
みなさんはどう考えますか?よくわからない?
有名人はたたかれて一人前なんてことをよく言いますね。
ではクラスの人気者は誰かに嫌われている?
会社でどんどん出世する若い人は嫌われる?
人間は嫉妬(しっと)することがあります。
自分にできないことが誰かにできるとうらやましい。
自分より綺麗なひとがうらやましい。
最初は勝っていたがいつの間にかぬかれていた。
なんてことがありますね。
私は上の会話を聞いたときとても違和感がありました。
「なんか違うんじゃないか?」と考えました。
その答えは、
嫉妬=嫌い ではないということです。
上の会話は間違っています。 キッパリ!!
世の中にいるのは、2種類の人間ではありません。
誰からも好かれる人。そうありたいですね。
誰からも好かれる人を嫌う人。いるかもしれません。
でもこの2つで納得している人は、嫌いな人がいます。
誰からも好かれる人にはなれません。
誰からも好かれる人を好きになる人もいます。
ただ、誰からも好かれる人には嫌いな人はいません。ここもキッパリ!!
あなたには好きな人がいますか?
嫌いな人がいますか?
私には嫌いな人はいません。そしてキッパリ!!
今日は話がむすかしい?
簡単ですよ。
あなたが誰からも好かれるひとになればいいんですから。
最後まで読んでくれたあなた、
きっといいことありますよ。
人間には2種類の人がいる?
なにかのドラマの中でこんな会話があった。
たしかこんな感じ
A 「世の中には2種類の人間がいる」
B 「どういうこと?」
A 「あなたのように誰からも好かれる人と、誰からも好かれる人を嫌う人」
B 「ほうほう、そうだな」
みなさんはどう考えますか?よくわからない?
有名人はたたかれて一人前なんてことをよく言いますね。
ではクラスの人気者は誰かに嫌われている?
会社でどんどん出世する若い人は嫌われる?
人間は嫉妬(しっと)することがあります。
自分にできないことが誰かにできるとうらやましい。
自分より綺麗なひとがうらやましい。
最初は勝っていたがいつの間にかぬかれていた。
なんてことがありますね。
私は上の会話を聞いたときとても違和感がありました。
「なんか違うんじゃないか?」と考えました。
その答えは、
嫉妬=嫌い ではないということです。
上の会話は間違っています。 キッパリ!!
世の中にいるのは、2種類の人間ではありません。
誰からも好かれる人。そうありたいですね。
誰からも好かれる人を嫌う人。いるかもしれません。
でもこの2つで納得している人は、嫌いな人がいます。
誰からも好かれる人にはなれません。
誰からも好かれる人を好きになる人もいます。
ただ、誰からも好かれる人には嫌いな人はいません。ここもキッパリ!!
あなたには好きな人がいますか?
嫌いな人がいますか?
私には嫌いな人はいません。そしてキッパリ!!
今日は話がむすかしい?
簡単ですよ。
あなたが誰からも好かれるひとになればいいんですから。
最後まで読んでくれたあなた、
きっといいことありますよ。
Posted by ゴヂラ at 06:07│Comments(0)
│◆おいしい!話。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。