2006年04月08日
★第34回★色いろ11
前回は色の統一感を出してみました。
それでは今日は悪い例をやってみましょう。
おいしい!ブログの作り方。のゴヂラです。
おいしい!ブログの作り方。は緑が基調ですね。
ですから緑はいいです。うん!しっくりきます。
しかしここで、全体を赤に統一してみます。
あわないわけではありませんが、気持ち悪いです。
これが色の統一感です。
赤や青は目立ちますが、
おいしい!ブログの作り方。にはあわないのです。
A 「ファッションチェックってあるでしょ?」
B 「たまにテレビでやってるよね」
A 「たしかにファッションのこと知ってるかも
しれないけど、自分のファッションを気にしてほしいよね」
B 「ファッション業界ってあっち系のひと多いよね」
A 「あっち系ってどっち系だよっっっ!!!」
それでは今日は悪い例をやってみましょう。
おいしい!ブログの作り方。のゴヂラです。
おいしい!ブログの作り方。は緑が基調ですね。
ですから緑はいいです。うん!しっくりきます。
しかしここで、全体を赤に統一してみます。
あわないわけではありませんが、気持ち悪いです。
これが色の統一感です。
赤や青は目立ちますが、
おいしい!ブログの作り方。にはあわないのです。
A 「ファッションチェックってあるでしょ?」
B 「たまにテレビでやってるよね」
A 「たしかにファッションのこと知ってるかも
しれないけど、自分のファッションを気にしてほしいよね」
B 「ファッション業界ってあっち系のひと多いよね」
A 「あっち系ってどっち系だよっっっ!!!」
Posted by ゴヂラ at 21:07│Comments(0)
│★ブログの作り方。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。