2006年04月10日
★第36回★色いろ13
前回は色の統一感でした。
今日は、、、とその前に
おいしい!ブログの作り方。 ゴヂラです。
前回は統一感でしたね。
でも統一感さえだせばいいものではありません。
そうです。
大阪のおばちゃんです。
目立てばいいんです。
といったような考えかたもあると思います。
ですから、ブログを豹柄でなく虹色に
してもいいわけです。
しかし注意としてやりすぎは逆効果です。
A 「あのおばちゃんの洋服に虎がかいてある」
B 「あれは、大阪のおばちゃんて言うのよ!!」
A 「おおさかのおばちゃん!?」
B 「そうよ。あれが大阪のおばちゃんよ」
A 「すごく目立つね」
B 「そうね、でもココは大阪だから
大阪のおばちゃんもいっぱいいるのよ」
A 「いっぱいいたら綺麗だね」
B 「そ、そうね。」
使い方、とらえ方によって効果はかわる。
おいしい!ブログの作り方。でした。
今日は、、、とその前に
おいしい!ブログの作り方。 ゴヂラです。
前回は統一感でしたね。
でも統一感さえだせばいいものではありません。
そうです。
大阪のおばちゃんです。
目立てばいいんです。
といったような考えかたもあると思います。
ですから、ブログを
してもいいわけです。
しかし注意としてやりすぎは逆効果です。
A 「あのおばちゃんの洋服に虎がかいてある」
B 「あれは、大阪のおばちゃんて言うのよ!!」
A 「おおさかのおばちゃん!?」
B 「そうよ。あれが大阪のおばちゃんよ」
A 「すごく目立つね」
B 「そうね、でもココは大阪だから
大阪のおばちゃんもいっぱいいるのよ」
A 「いっぱいいたら綺麗だね」
B 「そ、そうね。」
使い方、とらえ方によって効果はかわる。
おいしい!ブログの作り方。でした。
Posted by ゴヂラ at 23:56│Comments(0)
│★ブログの作り方。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。