オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


   
ゴヂラ
  ↓ゴヂラのポスト↓
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2006年03月06日

★第6回★太く+

1.文字を太くする。
  太くしたい文字を選択してを押す。

  ってなによ?

  そりゃビッグのBだよ!!って違うよね。
  ボールドのBです。

  もうそんなことわざわざ説明しなくても、、、


  「ちょっと待ったぁぁ!!」


  第1回から おいしい!ブログの作り方。 
  を読んでる人はもう気づいたよね?


2.文字を大きくする + 文字を太くする

  文字を大きくしたものをさらに太くする。
  選択してボタンを押す。さらに選択したままボタンを押す。


Y 「先輩そんなこととっくに知ってますよ!」
T 「え?知ってるの?それなら先にいってよ!」
Y 「先輩が教えてくれましたよ。」
T 「え?そうだったっけ?まあいいや」
Y 「おいしい!ブログを作るには見る人への
   やさしさを忘れるなって
    先輩がいったじゃないですか?」
T 「あ?そうだったかな、、まあいいや」
Y 「先輩、先輩!同じボタンを何回も押したらどうなるんですか?
T 「??そんなのその分効果がでるんじゃないの??」
Y 「ほんとに、ほんとですか?」
T 「お前そんなに知りたいなら自分でやってみろよ。」
Y 「はぁ?じゃあやってみます。大きくなるボタンを押して、
   太くなるボタン押して
   また大きくなるボタンおして、太くなるボタン押して、、、、」
T 「お前そんなに押したらパソコンがどうにかなっちゃうよ!!」
Y 「でも先輩がやってみろって、、、」

  ・・・ぽかーん

T・Y 「はい、ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ」

同じカテゴリー(★ブログの作り方。)の記事
 ★第44回★アイコン6 (2006-04-20 20:25)
 ★第43回★アイコン5 (2006-04-19 18:25)
 ★第42回★アイコン4 (2006-04-18 19:24)
 ★第41回★アイコン3 (2006-04-17 08:26)
 ★第40回★アイコン2 (2006-04-16 12:18)
 ★第39回★アイコン1 (2006-04-15 23:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。